2019全日本スーパーモト開幕戦 美浜 参戦レポート S1OPEN#69 鹿野涼
美浜開幕戦レポート
全日本S1OPEN #69 鹿野涼
今年は愛知県美浜サーキットで開幕を迎えました。今期もよろしくお願いします!
今シーズンは悩んだ末、2017モデルHONDA CRF450Rに乗り換え戦います。
しかし中古車での1からマシン製作の為、完成して引取りしたのは、出発前日の木曜日シェイクダウンは当日現地でという事になりました。
土曜日のセットアップ走行朝一はまずそのままで走行して見ますが、正直、やはりただ乗っただけのような走行、気になった点を調整しながら、乗りましたが、試して見たいセットも間に合わず走行時間終了となってしまいました。そして考えに考え、決勝当日は大幅にセットを変えて公式練習に挑む事に…
決勝当日、公式プラクティスは、変えたセットは良い方向に進んだと思います。が、なぜかトップギアに入りづらい……シフト位置をチェンジして、タイムアタックに挑みます。
タイムアタックでは、落ち着いて、マシンの挙動を確認しながらフリーの状態を作ります。まずは11秒台が出たのを確認して、恐らく最終であろう時間帯でしたので、プッシュして走行します。全体的に上手くコースを回れダート区間も悪くない…最終コーナー立ち上がりもスムーズにクリア!ホームストレート…で…トップギアに入らず……アタック終了。タイムは同じく11秒台…残念ながら10秒台に入れられず(笑)ピットに戻って鹿野自班の監督ナオさんと10秒はみれたなwと談笑。予選ヒートは17番手からスタートとなります。
予選ヒート
17番手後方位置でのスタートですが、1秒以内に13台…面白い展開になりそうです!
今シーズン初のスタートシグナル!ブラックアウトからスタート‼️
大失敗(笑)
しかし美浜サーキットは1コーナーがキツイサーキット、混雑からややラインを外し、上手くポジション回復しながら切り返しの2コーナーへ、ん!?なんだ?バイク倒れない‼️…あ・あ・あ...押されてる…接触ですね。そのまま押されてコースアウト💢モチロン、順位はビリ(笑)ハアまたもや追いあげの展開…「なんかこういう展開去年から多いなー」と声に出たか、出ないは置いておいて(笑)
予選ヒートは6周しかありませんのでプッシュプッシュ‼️ダートで2台かわして、次の周もダートで1台…そして次の周のジャンプセクションで1台かわして…アレ?オレ、ロード出身…ダートでしか抜いてない(笑)そしてあと1台かわせばポジション回復‼️ターマックで追いつき第1ダートのバンクでラインを変え…抜く‼️で、元の17位に戻ってヒート終了…ちょっと疲れました(笑)
そして決勝
2台抜けばまずはポイント獲得…開幕ポイント欲しい…
落ち着いてシグナルブラックアウトからスタート‼️「普通」 よくも悪くもなく(笑)前方集団にピッタリくっつきます。2周3周と同ポジションで前方のラインを確認。
4周目、第1ダートのバンクコーナーのイン側が空いた‼️左の壁に1度バイクを当て方向変換‼️上手くインゲットしてアクセルオン‼️「プスッ」 エンジンストール…………(涙)
上手くいけば3台一気にパスしたでしょう。「上手くいきませんでした」
予選ヒートに引き続き最後尾転落…慌てすぎてエンジンかからない…セル付きなのにw
やっとエンジンかかって再スタートで追いあげます。1台ダート出口のジャンプで抜き、1台失敗したバンクで抜き…後何台だ?あ、でも前方パック数台見える位置まで回復…体力的にキツくなってきましたがプッシュプッシュ…第2ダートで転倒者!落ち着いて交わし…2台パス…前方見える‼️追いつく…も、そこでチェッカーフラッグとなりました。
やはりというか、色々準備不足でノーポイントいう結果の開幕戦でしたが、マシンの可能性は感じる事が出来ました!次戦熊本も出場する事にします‼️初めてのコースですが、早くマシンに慣れて、しっかり戦いますので、今シーズン改めて、応援よろしくお願い申し上げます‼
0コメント