この度の台風19号の被害状況について。
陸奥組です。台風、大雨で被災されました皆様に謹んでお見舞い申し上げますと共に、お亡くなりになりました方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
この度の台風では、チーム員の土井原選手、鹿野選手、千葉選手、被災しましたが、身体的には無事と言うことを併せて、ご報告申し上げます。
報道が少ないという事もあるのですが、実は陸奥組の所在地である大崎市鹿島台は今回の台風で甚大な被害が出ております。やっと水が引きボランティアの皆様の受け入れが始まったところですが、やはりまだ来ていただける人数が少ないという事です。
陸奥組では、ボランティアさんが来やすい環境を整えるという事(ボランティアを受け入れる為のボランティア)を支援目標として活動したいと思います。
チーム活動予算から、物資物品の寄付を行なっていますが、どうしても1チームだと出来る事に限界があります。そこで皆様から、少しお手伝い頂ければと、勝手ながらお願い申し上げます。
現状のニーズに合わせて欲しいもの
防塵マスク
(普通のマスクでなく防塵仕様のモノ)
飲料水500ml程度のペットボトルのお水
(2lなど大きいものはボランティア活動に支障をきたす為)
カップ麺など
災害地域近く(向かう途中など)にコンビニや商店がなく、自販機などもない為、ボランティア活動される方も自己で用意するのにも限界があり、これらの物資が現状として必要です。
また、炊き出しや、今後のニーズの変化に備えて必要なモノを購入し、直接使える為の支援金の受付もしますので、併せてお願いしたいです。
なお現在大崎市では、個人からの支援物資の受付は中止していますので、陸奥組が窓口となりお届けしたいと思います。
以上の支援物資物品の受け入れ先
989-4104
宮城県大崎市鹿島台広長字内ノ浦85-5
陸奥組事務局(鹿野自動車販売株式会社内)
支援金受付口座
石巻信用金庫 鹿島台支店
普通口座 7068426
スーパーモトスポーツチーム陸奥組 事務局長 鹿野涼
上記事務局に直接持込でも大丈夫です。
また、出来ればどちらもメールやメッセージなどで支援頂く皆様の住所氏名連絡先電話番号など教えていただけるとありがたいです。
各地被害が大きくこのようなお願いも心苦しいのですが、何卒よろしくお願い申し上げます。
陸奥組 代表 千葉智
及び 役員、ライダー、チーム員各位より。
0コメント