全日本スーパーモト第3戦エビスサーキット 参戦レポート S1OPEN#69 鹿野涼
広島戦の骨折が完治せぬままでしたが、今回は東北のレースという事なので、色々な理由から強行出場を決定しました。
前日練習走行、ダートセクションでの痛みが強く、不安が残る前日でしたが、今回の目的はあくまでも出場だ!という事を自分に言い聞かせました。
当日、予想が外れ朝一から雨でドライセットのマシン整備に時間がかかりタイヤも温めないままフリープラクティスを3周ほど回って終了しました。雨も強くなってきたタイムアタックでは、とにかく転んだらアウト!しかしダートはツルツル状態、友人に無理やりやらされたエンデューロ練習のお陰で転倒する事なく、無事にタイムアタックを終えました。とにかく転んで怪我が悪化しないようにと走った結果は18位。まあ予想通りです。
そして予選ヒート スタートもいつもは1速スタートですが、今回は2速スタートを試します。それがバッチリ当たってスタートで、4台追い抜きに成功、走行中転倒しているライダー(千葉代表含む)2台をパスしましたが、すぐに抜き返されます(笑)。しかし、何故かスイッチオンになってしまった私、その後1コーナーブレーキ勝負で1台、最終ラップの最終コーナーで1台抜く事が出来、ポイント圏内の14位まで上がる事が出来ました。
決勝…実は狙っていました。ちょっと痛みを堪えれば…しかし
決勝もスタートはバッチリ決まり、1コーナーで間違いなく4台ほどパッシング…続く切り返しの2コーナー…スペースが開いている‼️とイン側に入った途端、前方選手がぶつかり合って転倒…それに巻き込まれて自分も転倒してしまいました。痛みを感じて、バイクも起こせず…マーシャルの方が近くに寄って痛いの?走れる?と聞いてくれた時に、なんとなく、「走らなければ」という気持ちになりました。
「バイク起こせないんで、起こしてもらえますか!?そうすれば走れます!」何言ってんだと思われたかもしれませんが、マーシャルの方にバイクを起こしてもらい、モチロンビリっけつですが、なんとか走り、完走する事が出来ました。 バイクを起こしてくれたマーシャルさん、今回決勝日つきっきりで手伝ってくれた土井原選手やチームのみんな、アボ姉さんはじめ応援の皆さん、沢山の人のお陰でレースが出来ているんだと再認識出来たレースでした。
次回九州は身体を万全にする為に一旦お休みを頂きます。私の次戦は地元SUGOになるかと思います。しっかり回復してSUGO戦では表彰台を狙って行きますので、また応援をよろしくお願いいたします!
ほんとうに、関わって下さった皆様に感謝致します!ありがとうござました😊
0コメント